Kui です。
英英辞典 Longman Pocket English Dictionary の読破を目指すプロジェクト 20回目の記録です。
今回の単語はこちら。
bunch
「ひとかためにされたもの」を指します。
くだものの「房(ふさ)」や、お花の「束」など、いくつかの同じものがまとめられているものを意味するということですね。
three bunches of grapes
ブドウ3房
a bunch of roses
バラの花束
数えられる複数のものがまとまっているので a bunch of ~ の「~」は複数形になるのが普通です。
bundle
これも「ひとかためにされたもの」を指します。
bunch はざっくり「同じものの集まり=group」を表すのに対して、こちらの bundle は「同じもののを集めてひとつにパックしたもの=collection」であるという若干のニュアンスの違いがあるようです。
よく使われるのは bundle より bunch の方だと思います。
「服のかたまり(束)」とか「封筒や手紙の束」など、bunch よりは「四角い」イメージがあります。
ブドウの房(a bunch of grapes)とか花束(a bunch of flowers)は、細長いものをまとめて、一か所だけ留めたというイメージです。
ただどちらも次のように、抽象的な物事についても使われるので、はっきりとした差異を見極めるのは難しいです。
a bunch of orders
一連の注文
a bundle of contradictions
矛盾だらけ
bung
Longman Pocket English Dictionary には to put something somewhere ということで「何かをどこかにポイと置く」という意味で説明されています。
Just bung your coat on the chair.
コートは椅子に掛けておいて。
あまりちゃんとではなく、とりあえずポイと置いておくというイメージだと思います。
が、この意味で bung を使うのはおそらくイギリス英語の場合だけだと思われます。
英和辞典には《英略式》とありました。
他に「栓(せん)をしてふさぐ」という意味もあります。これはイギリス英語に限りません。
ただ、いずれにしても口語的な表現だと思われます。
My nose is completely bunged up.
鼻が完全に詰まっちまってる。
She is still bunged up.
彼女はまだ便秘だ。
bungalow
日本語でも「バンガロー」ということがあると思います。
平屋建ての家とか、キャンプ場などにある木造の簡易的な宿泊施設のことを指します。
I have a summer bungalow there.
そこに夏を過ごすバンガローを持ってるんだ。
bunk
bank じゃないですよ。bunk です。
「寝台」という意味です。
これは、壁にくっついた状態のベッドのことです。
bunk bed というと「寝棚」という意味になります。二段ベッドですね。
lie on a bunk
寝台に横になる。
略式で「でたらめ」という意味でも使われるようです。
(ちなみに、辞書にある「略式」というのは「くだけたインフォーマルな言葉遣いのことを意味します」)
Don’t talk bunk.
でたらめ言わないで。
bunker
bunk がどちらかというと簡易的な寝床を指すのに対して、この bunker はがっつりした貯蔵庫とか防護室のことを意味します。
この 二つの語は関係があるようなのですが、詳細は不明です。
何はともあれ、bunker は「頑丈な箱」をイメージすると良いと思います。
a fuel bunker
燃料庫
an underground bunker
地下壕
全く別の意味ですが、ゴルフコースの「バンカー」もこの単語です。
buoy
「ブオイ」ではないです、「ブイ」です。英語だと「ブーイ」か「ボイ」のような発音になります。
ブイとは、航路の目印などのために水面に浮かせておくもののことです。浮標と言ったりもします。
anchor buoys to mark the channel
ブイを錨で固定して水路を示す
burden
「運ばなくてはならない、重いもの」のこと。
荷物→重荷→重責 という感じで意味が派生しています。
carry a heavy burden
重い荷物を運ぶ
lay a heavy burden of taxation
重税を課す
lift the burdens from my daily life
日々の生活から重荷を取っ払う。
取っ払いたい。
bureau
「ビューロウ」みたいな発音です。
「事務所、案内所」といった意味から、官庁の「局」や「部」をこの単語で言います。
また「開くと書き物机としても使える蓋と、引き出しがついた家具」のことを言ったりします。
これは「bureau furniture」でググってみると、どんなものかがわかると思います。
a travel bureau
旅行案内所
an employment bureau
職安
an information bureau
情報支局
the Bureau of Census
国勢調査部
the Federal Bureau of Investigation
米国連保捜査局(これがFBIってやつです)
ちなみに!
bureau の複数形は bureaux です。(アメリカ英語では bureaus でも大丈夫のようです。)
x が付くのが独特ですが、読み方は普通に「ビューロウズ」です。
なかなかクセのある単語ですね。
bureaucracy
bureau が官庁の局とか部を指すということを先ほど書きました。
bureaucracy は、そのような官庁中心の政治ということで「官僚政治」という意味です。
-cracy には「政治」という意味の他に「階級」という意味もあります。
そのため、bureaucracy で「官僚」自体を指す場合もあります。
the corrupt government bureaucracy
腐敗した政府官僚
今日はここまでです 🙂